-
-
【後編】自分の暮らしは自分でつくる 伊佐の魅力に火を灯す日々
- episode.51<後編>
- 動画
プロローグ鹿児島県本土最北端に位置し、冬の寒さから「鹿児島の北海道」とも呼ばれる伊佐市。今回の主人公 ...
-
-
【前編】自分の暮らしは自分でつくる 伊佐の魅力に火を灯す日々
- episode.51<前編>
- 動画
プロローグ鹿児島県本土最北端に位置する伊佐市。忠元公園の桜や曽木の滝などの観光名所を備え、水田が広が ...
-
-
町の銘菓、いちごまんじゅう。家族で守る伝統の味(後編)
- episode.42<後編>
- 動画
プロローグさつま町宮之城屋地にある是枝商店は、120年以上続く老舗菓子店。銘菓いちごまんじゅうは、町 ...
-
-
町の銘菓、いちごまんじゅう。家族で守る伝統の味(前編)
- episode.42<前編>
- 動画
プロローグ鹿児島県さつま町。県北部の内陸に位置し、豊かな温泉と竹林で知られる。奥薩摩とも呼ばれる風光 ...
-
-
出水市 二拠点生活で、心豊かな暮らしを(後編)
- episode.33<後編>
- 動画
プロローグ2018年にご主人の地元である出水市へ移り住んできた井町さんご夫婦。アトリエ(Atelie ...
-
-
出水市 二拠点生活で、心豊かな暮らしを(前編)
- episode.33<前編>
- 動画
プロローグ鹿児島市から車で約1時間45分。日本最大級の出水麓武家屋敷群や日本一のツル飛来地として有名 ...
-
-
脱サラして手にいれた「生きる活力」(後編)
- episode.25<後編>
- 動画
プロローグ脱サラし、イチゴ農家の道へ進んだ仲村さんご夫妻。 仕事(イチゴ農家)も田舎暮らしも初心者だ ...
-
-
“人生の折り返し”をきっかけに早めた移住生活(後編)
- episode.24<後編>
- 動画
プロローグ鹿児島県2017年にさつま町の地域おこし協力隊へと着任し、さつま町への移住を果たした川西大 ...
-
-
“人生の折り返し”をきっかけに早めた移住生活(前編)
- episode.24<前編>
- 動画
プロローグ鹿児島県北西部に位置し、北部に標高1067mの紫尾山を望むさつま町は、平成17年3月に宮之 ...
-
-
ふるさと(長島町・獅子島)の魅力を生かし “想い”のある仕事を(後編)
- episode.18<後編>
- 動画
プロローグ ふるさと獅子島を後にし、就職後、東京や上海で視野と人脈を広げた山下城さん。「これまでの経 ...
-
-
ふるさと(長島町・獅子島)の魅力を生かし “想い”のある仕事を(前編)
- episode.18<前編>
- 動画
リアス式海岸特有の地形を有する獅子島。日本有数の化石の産地で、雲仙天草国立公園にも指定されている プ ...
-
-
楽しんでデザインしていく、新しい地域おこしのカタチ(後編)
- episode.16<後編>
- 動画
プロローグ 京都で古ビルなどのリノベーションで実績を残してきた石川さんは、2015年に地域おこし協力 ...
-
-
楽しんでデザインしていく、新しい地域おこしのカタチ(前編)
- episode.16<前編>
- 動画
プロローグ 鹿児島県の北部にある港町、阿久根市に石川さんは「地域おこし協力隊」としてやって来た。そし ...
-
-
武家屋敷群で営みを ツリーハウスで憩いを薩摩川内、入来町で生きる術を創る<後編>
- episode.1<後編>
- 動画
2012年に千葉県から薩摩川内市へIターンしてきた中川功さんと宮原郁さん。国の重要伝統的建造物群保存 ...
-
-
武家屋敷群で営みを ツリーハウスで憩いを薩摩川内、入来町で生きる術を創る<中編>
- episode.1<中編>
- 動画
鹿児島県の北西部に位置する薩摩川内市入来町は、三方を小高い山々に囲まれた盆地にある静かな町。700年 ...