鹿児島県奄美市名瀬の大熊漁港内の海中で2日、迷い込んだジンベエザメが見つかった。同市名瀬でダイビングショップを営む才秀樹さんが船を出し、奄美海洋生物研究会の興克樹会長らと共にジンベエザメの状態を確認。沖への誘導作業も試みたが、同日午後5時現在、港内にいるとみられる。長年にわたり奄美の海を知る二人も「ジンベエザメは初めて見た」と驚いている。
ジンベエザメは魚類の最大種。才さんは同日午前10時ごろ、知人から同漁港内で目撃したと連絡を受け、ダイバーとともに海に潜ってけがの有無などを確認した。
連絡を受けた興さんも海に潜り、ジンベエザメの状態を確認。興さんによると、ジンベエザメの体長は約4メートルで大きな外傷は見られないものの、犬が自分の尾を追いかけるように時計回りに泳ぎ続けており、何らかの異常がある可能性もある。
水族館が放流した個体であるかを確認するために、興さんが県本土や沖縄県の水族館に連絡。体長などから放流個体ではないとみられる。興さんらは、水族館から紹介された過去の事例も参考に、オキアミなどを用いて沖への誘導を試みたが、誘導に至らなかった。
興さんは「毎日のように外洋を含めて海に出ているが、天然のジンベエザメを見るのは初めて。(作業により)座礁の可能性は少なくなったが、沖に戻ることができるかどうかはジンベエザメ次第」と話した。3日も様子を確認するという。
同漁港の岸壁や防波堤には、住民らがジンベエザメを一目見ようと続々と訪れていた。龍郷町の親子は「はっきり見えなかったが、背びれが紫や黒色のように見えた」と話した。