「 奄美大島 」 一覧
-
-
加計呂麻ターミナル落成 瀬戸内町瀬相港=活用拡大、利便性向上に期待
鹿児島県瀬戸内町加計呂麻島の海の玄関口となる加計呂麻ターミナルの落成祝賀会が21日、同島の瀬相港で ...
-
-
国の文化財に追加指定へ 文化財審議会=大島防備隊跡(瀬戸内町)、義名山の森(伊仙町)答申
国の文化審議会(島谷弘幸会長)は20日、鹿児島県瀬戸内町の「奄美大島要塞跡及び大島防備隊跡附(つけ ...
-
-
奄美地方、夏本番! 梅雨明け、平年より10日早く
鹿児島地方気象台は19日、奄美地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より10日、昨年より4日 ...
-
-
ハブが「うり坊」を丸のみ 加計呂麻島=専門家、相当つらかったはず…
イノシシの子ども「うり坊」を捕食した毒蛇ハブが12日、鹿児島県瀬戸内町加計呂麻島で見つかった。捕獲 ...
-
-
大アムシャレ伝説後世へ 与路島=史跡の環境整備完了、式典開催
鹿児島県瀬戸内町の与路島に伝わる悲劇の大アムシャレ伝説。島民でも知る人が少ないというこの伝説を物語 ...
-
-
パッションフルーツ出荷本格化 瀬戸内町=収量、品質ともに上々
本格的な出荷時期を迎えた鹿児島県奄美大島の瀬戸内町産パッションフルーツの収穫祭が13日、同町阿木名 ...
-
-
温泉活用、健康とにぎわい創出 龍郷町=多世代交流センター整備、2027年度理リニューアル目指す
鹿児島県奄美大島・龍郷町の多世代交流センター整備事業が今年度から開始される。同町瀬留にある温浴施設 ...
-
-
「バニラ」開花 奄美大島=林晋太郎さん、国内産地化へ一歩前進
洋菓子の香り付けに使われる天然香料「バニラビーンズ」の生産に取り組む鹿児島県奄美市笠利町の林晋太郎 ...
-
-
奄美大島いきものがたり
●日本で最も小さなタカ科 ツミ ツミ(オス) 奄美大島で見られる猛禽類(もうきんるい)といえば、サ ...
-
-
世界自然遺産の魅力、世界へ 大阪・関西万博=日本型自然保護を発信、奄美博物館・平城さんも登壇
大阪府大阪市の人工島・夢洲で開催中の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で5日、世界自然遺産 ...
-
-
塩田知事、奄美プラム味わう 鹿児島県庁=旬の味覚に大満足、大和村・伊集院村長が贈呈
鹿児島県大和村の伊集院幼村長が2日、鹿児島市の県庁に塩田康一知事を訪ね、同村特産の奄美プラム(スモ ...
-
-
ベイスターズ「奄美デー」 横浜スタジアム=泊さんが始球式、自然・文化アピール
プロ野球の横浜DeNAベイスターズは5月31日、神奈川県横浜市の横浜スタジアムであった対東京ヤクル ...
-
-
オカヤドカリの持ち出し防ぐ 奄美署=ホテル従業員らに感謝状
国指定天然記念物のオカヤドカリを無許可で所持したとして中国籍の男3人が逮捕された文化財保護法違反事 ...
-
-
大野稼が一軍登録 ソフトバンク=プロ3年目、今年の目標果たす
鹿児島県奄美大島・龍郷町出身の大野稼頭央投手(20)=福岡ソフトバンクホークス=が27日、一軍登録 ...
-
-
東京生まれのルリカケス、奄美へ 大和村=「くるぐる」で飼育展示、島の宝2羽
島の宝が、また一つ「くるぐる」に加わった―。鹿児島県大和村思勝に今春オープンしたアマミノクロウサギ ...