• 移住者インタビュー
  • 動画アーカイブ
  • かごしま暮らしとは
  • 情報掲載はこちら
  • 鹿児島の地域おこし協力隊
  • 鹿児島と関係人口
  • 鹿児島のオンライン移住イベント

『かごしま暮らし』移住で広がる、人生の選択肢  |  MBC 南日本放送

  • 移住者インタビュー
  • 動画アーカイブ
  • かごしま暮らしとは
  • 情報掲載はこちら
  • 鹿児島の地域おこし協力隊
  • 鹿児島と関係人口
  • 鹿児島のオンライン移住イベント
  1. HOME >
  2. 鷹落浜

「 鷹落浜 」 一覧

薩摩川内市鹿島町藺牟田・鷹落浜のドローントリップ

今回の舞台は、薩摩川内市鹿島町藺牟田。 下甑島の北部に位置する鷹落浜周辺には、荒々しい断崖絶壁の海岸 ...

INTERVIEW

町の銘菓、いちごまんじゅう。家族で守る伝統の味(後編)

プロローグさつま町宮之城屋地にある是枝商店は、120年以上続く老舗菓子店。銘菓いちごまんじゅうは、町の老若男女に愛されるふるさとの味だ。この伝統をつなぐため、コロナ禍をきっかけに店を継いだのが4代目となる是枝樹さん。仲間と将来を語り合った公園など、樹さんお気に入りの場所を訪ねながら、Uターン後の心境を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 取材日:2022年 仲間と誓った約束の丘 是枝商店から車でおよそ5分。町の子どもたちの遊び場として親しまれる「帝釈天公園」は、小高い丘のてっぺんにあり、宮之 ...

続きを読む

町の銘菓、いちごまんじゅう。家族で守る伝統の味(前編)

プロローグ鹿児島県さつま町。県北部の内陸に位置し、豊かな温泉と竹林で知られる。奥薩摩とも呼ばれる風光明媚な土地柄だ。2005年の市町村合併により町名は変わったが、かつて宮之城だったこの町を今も「みやんじょ」と、愛着を込めて呼ぶ人は少なくない。そんな町の名と同様に、この地で受け継がれ、愛されてきた菓子がある。「是枝商店」の看板商品、いちごまんじゅう。伝統をつなぐため、4代目として修業中の是枝樹さんに話を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 取材日:2022年 是枝さん親子が営む「是枝商店」 さ ...

続きを読む

小さな島の診療所。十分ではない環境が教えてくれること(前編)

プロローグ十島村内には病院がなく、医療の拠点を担っているのは各島にある村立の「へき地診療所」だ。各診療所には看護師が常駐しており、医師は鹿児島赤十字病院から定期的に派遣され、各島へ巡回診療を行っている。今回取材をしたのは、諏訪之瀬島診療所に勤める看護師の福田多夏美(ふくだ たかみ)さん。夫の学さんと共に鹿児島市から移住して4年、そのきっかけと、診療所の仕事について話を聞いた。 インタビュー:瀬戸口 奈央 撮影:高比良有城 取材日:2023年 海上から見た諏訪之瀬島。十島村内では中之島に続き、2番目に大きい ...

続きを読む

生涯現役で、誰かの役に立ちたい。国際ボランティアを経て平島へ(後編)

 プロローグ屋久島と奄美大島の間に点々と連なる島々を、ひとつの行政区として扱う鹿児島県十島村。有人7島・無人5島からなる島々はトカラ列島と呼ばれ、南北約160kmの「日本一長い村」でもある。今回の舞台、平島はトカラ列島中央部に位置し、平家の落人伝説もある島。宮井美津子さんは「看護師として、生涯現役で、人の役に立ちたい」と、この島に来た。「団塊の世代として、良いロールモデルでありたい」と願う宮井さんに、ご自身を含めた平島での人々の暮らしや健康について、話を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 ...

続きを読む

生涯現役で、誰かの役に立ちたい。国際ボランティアを経て平島へ(前編)

プロローグ屋久島と奄美大島の間に点々と連なる島々を、ひとつの行政区として扱う鹿児島県十島村。有人7島・無人5島からなる島々はトカラ列島と呼ばれ、南北約160kmの海域に浮かぶ「日本一長い村」でもある。今回の舞台、平島(たいらじま)はトカラ列島中央部に位置し、平家の落人伝説が残る島。「生涯現役で、人の役に立ちたい」と、この島に来た宮井美津子さん。国際経験豊富な宮井さんが平島に来た経緯や、普段の様子について話を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 取材日:2023年 大浦展望台からの眺め 68歳 ...

続きを読む

MOVIE

町の銘菓、いちごまんじゅう。家族で守る伝統の味(後編)

プロローグさつま町宮之城屋地にある是枝商店は、120年以上続く老舗菓子店。銘菓いちごまんじゅうは、町の老若男女に愛されるふるさとの味だ。この伝統をつなぐため、コロナ禍をきっかけに店を継いだのが4代目となる是枝樹さん。仲間と将来を語り合った公園など、樹さんお気に入りの場所を訪ねながら、Uターン後の心境を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 取材日:2022年 仲間と誓った約束の丘 是枝商店から車でおよそ5分。町の子どもたちの遊び場として親しまれる「帝釈天公園」は、小高い丘のてっぺんにあり、宮之 ...

続きを読む

町の銘菓、いちごまんじゅう。家族で守る伝統の味(前編)

プロローグ鹿児島県さつま町。県北部の内陸に位置し、豊かな温泉と竹林で知られる。奥薩摩とも呼ばれる風光明媚な土地柄だ。2005年の市町村合併により町名は変わったが、かつて宮之城だったこの町を今も「みやんじょ」と、愛着を込めて呼ぶ人は少なくない。そんな町の名と同様に、この地で受け継がれ、愛されてきた菓子がある。「是枝商店」の看板商品、いちごまんじゅう。伝統をつなぐため、4代目として修業中の是枝樹さんに話を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 取材日:2022年 是枝さん親子が営む「是枝商店」 さ ...

続きを読む

小さな島の診療所。十分ではない環境が教えてくれること(前編)

プロローグ十島村内には病院がなく、医療の拠点を担っているのは各島にある村立の「へき地診療所」だ。各診療所には看護師が常駐しており、医師は鹿児島赤十字病院から定期的に派遣され、各島へ巡回診療を行っている。今回取材をしたのは、諏訪之瀬島診療所に勤める看護師の福田多夏美(ふくだ たかみ)さん。夫の学さんと共に鹿児島市から移住して4年、そのきっかけと、診療所の仕事について話を聞いた。 インタビュー:瀬戸口 奈央 撮影:高比良有城 取材日:2023年 海上から見た諏訪之瀬島。十島村内では中之島に続き、2番目に大きい ...

続きを読む

生涯現役で、誰かの役に立ちたい。国際ボランティアを経て平島へ(後編)

 プロローグ屋久島と奄美大島の間に点々と連なる島々を、ひとつの行政区として扱う鹿児島県十島村。有人7島・無人5島からなる島々はトカラ列島と呼ばれ、南北約160kmの「日本一長い村」でもある。今回の舞台、平島はトカラ列島中央部に位置し、平家の落人伝説もある島。宮井美津子さんは「看護師として、生涯現役で、人の役に立ちたい」と、この島に来た。「団塊の世代として、良いロールモデルでありたい」と願う宮井さんに、ご自身を含めた平島での人々の暮らしや健康について、話を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 ...

続きを読む

生涯現役で、誰かの役に立ちたい。国際ボランティアを経て平島へ(前編)

プロローグ屋久島と奄美大島の間に点々と連なる島々を、ひとつの行政区として扱う鹿児島県十島村。有人7島・無人5島からなる島々はトカラ列島と呼ばれ、南北約160kmの海域に浮かぶ「日本一長い村」でもある。今回の舞台、平島(たいらじま)はトカラ列島中央部に位置し、平家の落人伝説が残る島。「生涯現役で、人の役に立ちたい」と、この島に来た宮井美津子さん。国際経験豊富な宮井さんが平島に来た経緯や、普段の様子について話を伺った。 インタビュー:泊亜希子 撮影:高比良有城 取材日:2023年 大浦展望台からの眺め 68歳 ...

続きを読む

カテゴリー

  • としまむら暮らし
    • 諏訪之瀬島
    • 平島
    • 悪石島
    • 小宝島
    • 宝島
    • 口之島
    • 中之島
  • 鹿児島のオンライン移住イベント
  • 試住ツアー
  • セカンドふるさとプロジェクト
  • 鹿児島と関係人口
  • 鹿児島の地域おこし協力隊
  • 地域おこし協力隊
  • お知らせ
    • 移住相談
  • 移住ドラフト会議
  • ハレとケとヘと
  • インフォメーション
  • 動画アーカイブ
    • 移住者インタビュー動画
    • かごしま南北600キロ
    • かごしまドローントリップ
  • 移住者インタビュー
    • 十島村(口之島)に住む肥後あすかさん
    • 十島村(悪石島)に住むレニュエル志穂さん
    • 十島村(宝島)に住む衣笠葉子さん
    • 十島村(小宝島)に住む中村勝都志さん
    • 十島村(中之島)に住む岡田尚也さん
    • 十島村(平島)に住む宮井美津子さん
    • 十島村(諏訪之瀬島)に住む福田多夏美さん
    • 鹿児島
    • 南薩
    • 北薩
    • 姶良・伊佐地域
    • 大隅地域
    • 熊毛地域
    • 大島地域

おすすめタグ

Uターン移住 シニア世代が住みたい部門 ジェフリー・S・アイリッシュ スタートアップ タンギョの滝 トカラ列島 トビラ島 中山間地域 中岳 久志浦 二拠点生活 伊唐大橋 南九州市 南九州市川辺町野崎 南大隅町根占川南 地域おこし協力隊 地産地消 大島郡与論町古里 大島郡知名町芦清良 大崎町 奄美市 奄美市名瀬 女子会 姶良・伊佐地域 小正醸造 就職 屋久島町口永良部島沖 山下孝一郎 山下悠子 岩本沖 指宿市山川福元 東雲の里(あじさい) 桜並木 横尾岳公園 湧水町 瀧見大橋 白石紀博 神の子海岸 肝属郡肝付町岸良 輝北ダム 長島町鷹巣 阿久根市大川 高千穂峰 鹿児島の防災 鹿児島市吉野町

『かごしま暮らし』移住で広がる、人生の選択肢  |  MBC 南日本放送

Copyright(c) Minaminihon Broadcasting Co.,Ltd. All rights reserved.