「 memberの記事 」 一覧
-
-
ウミガメの産卵確認 沖永良部島=与和の浜で観察会、上陸数激減の懸念も
鹿児島県沖永良部島でウミガメ上陸調査をしている沖永良部島ウミガメネットワーク主催の2024年度第1回 ...
-
-
新王者は幸輝心 徳之島=全島一闘牛に3千人、逆転勝利に沸く
ゴールデンウイーク恒例の徳之島全島一・ミニ軽量級優勝旗争奪戦(徳之島町闘牛協会北部支部主催)は4日、 ...
-
-
鹿屋市吾平町上名・玉泉寺児童公園のドローントリップ
今回の舞台は鹿屋市吾平町上名の玉泉寺児童公園。 およそ600年前に開山された玉泉寺跡に整備された公園 ...
-
-
住民が発信、シマの日常届ける エフエムたつごう=開局10周年、地域に根差した放送局
鹿児島県龍郷町を中心に地域情報を発信するコミュニティーFM「エフエムたつごう」が5月で開局10周年を ...
-
-
シブリやマコモ、おいしく食べよう 龍郷町=町民考案のレシピ集、地産地消促進へ
鹿児島県龍郷町農林水産課などは2023年度、地場産農作物を使った町民考案レシピを掲載した冊子を制作し ...
-
-
空き家を宿泊施設に 奄美市のカフェ&バー=集客・運営業務を代行、管理清掃も
鹿児島県奄美市名瀬にあるゲストハウス併設の飲食店「en‐Hostel&Cafe bar」(永田陽祐代 ...
-
-
廃棄瓶でSDGsキャンドル 宇検村出身の塩本さん開発
鹿児島県奄美大島・宇検村出身のキャンドル作家・塩本留巳さん(57)が手掛ける奄美大島開運酒造(渡慶彦 ...
-
-
「元気で大きくなって」 奄美海洋展示館=アオウミガメ放流、児童ら見守る
鹿児島県奄美市名瀬の奄美海洋展示館は4月25日、飼育していた6歳のアオウミガメを放流した。2017年 ...
-
-
南さつま市加世田・サンセットブリッジのドローントリップ
今回の舞台は、南さつま市加世田高橋のサンセットブリッジ。 万之瀬川河口に架けられた自転車走行者専用の ...
-
-
ビアガーデン営業開始 奄美市のホテル=にぎやかに「乾杯!」、ひと足早く夏気分
大型連休を前に鹿児島県奄美市名瀬のホテルで4月25日、ビアガーデンの営業が始まった。仕事仲間や友人ら ...
-
-
奄美署警部が全国3位 新井辰美さん=和泊町出身、極真空手選手権
第2回「オープントーナメント全日本極真空手道選手権大会」(国際空手道連盟極真会館総本部主催)が4月2 ...
-
-
裏千家淡交会が「紬茶席」 奄美市=奄美づくしのおもてなし
茶道裏千家淡交会奄美大島支所(有村修一支所長、会員50人)は21日、鹿児島県奄美市名瀬の奄美川商ホー ...
-
-
南さつま市加世田・新川海岸のドローントリップ
今回の舞台は、南さつま市加世田の新川海岸。 南さつま市からいちき串木野市まで、およそ47キロメートル ...
-
-
奄美温泉、グランドオープン 大和村=ハナハナビーチリゾート、島内外から日帰り客来館
天然温泉を目玉とした鹿児島県奄美大島の大和村にある観光施設「奄美温泉大和ハナハナビーチリゾート」が1 ...
-
-
国際交流の輪広げる 奄美市=「英会話カフェ」初開催、移住の西田さん主催
英語で国際交流を楽しむイベント「奄美大島英会話カフェ」が17日夜、鹿児島県奄美市名瀬の私設コワーキン ...