「 memberの記事 」 一覧
- 
											  
- 
										角界入りの福崎さん、後輩にエール 名瀬中学校=母校で講演、「好きなこと全力で楽しんで」鹿児島県奄美市出身で、今春、角界入りする福崎真逢輝(まある)さん(18)(樟南高校3年)の講演会が ... 
- 
											  
- 
										一般公開に2800人 陸自奄美・瀬戸内=開設6周年記念行事、装備品展示・訓練公開鹿児島県奄美大島の陸上自衛隊奄美駐屯地(奄美市名瀬)と瀬戸内分屯地(瀬戸内町節子)が3月26日に開 ... 
- 
											  
- 
										「日本一」を祝福 DeNAベイスターズ=奄美市で優勝パレード、喜びの声あふれる昨年のプロ野球日本シリーズで、1998年以来26年ぶりに日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズをたた ... 
- 
											  
- 
										今年の屋久島の雪景色は別格こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 今回は、「やくしまじかん」のときからのこの ... 
- 
											  
- 
										島ごとに約数十万年~500万年 富山大学ら研究チーム=固有種の分岐時期解明 クロウサギ・トゲネズミなど富山大学学術研究部理学系の木下豪太助教らの研究チームはこのほど、アマミノクロウサギ、ケナガネズミ、ト ... 
- 
											  
- 
										屋久島に赤鬼参上!こんにちはYakushimaFilmのシュンゾウです。 屋久島は節分を境にして、植物が眠りから目覚め ... 
- 
											  
- 
										歌掛け手踊りで新年祝う 奄美大島=旧正月に伝統の「節田マンカイ」向かい合う男女が歌を掛け合い、手踊りを繰り広げる旧正月の伝統行事「節田マンカイ」が旧暦の元日に当たる ... 
- 
											  
- 
										シャインマスカット普及へ 奄美大島=栽培講習会、特性・栽培方法学ぶ近年、鹿児島県の奄美大島で栽培が始まった緑黄色系ブドウ「シャインマスカット」の栽培講習会(県園芸振興 ... 
- 
											  
- 
										「玉黄金」の収穫始まる 徳之島=タンカンはさみ入れ、糖度やや低めも豊作鹿児島県徳之島町の柑橘(かんきつ)生産組合(米原稔組合長、組合員107人)は1月27日、2024年度 ... 
- 
											  
- 
										400年の歴史に触れる 徳之島町=指定文化財の漆器に焦点当て講演鹿児島県徳之島町指定有形文化財(美術工芸品)の朱漆山水人物箔絵丸櫃(しゅうるしさんすいじんぶつはくえ ... 
- 
											  
- 
										大島躍進、Bクラス優勝 かごしま女子駅伝=総合4位、11年ぶりAクラス復帰へかごしま女子駅伝(第38回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会)=MBC南日本放送、県、県教委主催=は1 ... 
- 
											  
- 
										有水製材所の目立て職人あけましておめでとうございます。 YakushimaFilmのシュンゾウです。 今年もどうぞよろしく ... 
- 
											  
- 
										ヒヨドリ被害深刻化 奄美大島=防鳥網などで対策呼び掛けも農作物を食い荒らすヒヨドリの被害が鹿児島県・奄美大島で深刻化している。収穫期を控えたタンカンをはじ ... 
- 
											  
- 
										奄美大島いきものがたり年間通して奄美大島に リュウキュウメジロ 半分に切ったタンカンに集まってくる鳥といえばメジロ。カン ... 
- 
											  
- 
										くまげキャンプ2024Yakushima Filmの松田です。夏休みも終盤を迎えました。今回は屋久島と口永良部島の島を渡っ ... 
