鹿児島県沖永良部島の知名町で10日、景勝地として知られる田皆岬の安全祈願祭(同集落主催)があり、集落の役員や各種団体代表らが岬での安全を願った。
田皆岬はサンゴ礁が隆起した高さ約50メートルの断崖絶壁で、崖から見下ろす海の景観などが魅力の観光スポット。1982年に南海日日新聞社が公募した「奄美十景」に選定され、2017年に奄美群島国立公園に指定された。
安全祈願祭は岬での事故発生を受けて十数年前から実施している。この日は25人が参加。神事を行い、参列者が祭壇に玉串をささげた。
同集落の今井吉男区長(71)は「名勝地として安全を守っていきたい」と話した。

田皆岬での安全を祈願した神事=10日、知名町田皆(提供写真)